AROMA NOTE

3年後にオリジナルアロマを販売するための自分ノート

今週のブレンド:失敗から生まれるもの

こんにちは!アロマ勉強中のKASUMIです。

スクールでの授業も1/3ほど終えました。

最近はブレンドファクターについて学んだのですが、久々の小数点の計算に苦手意識が全面にあふれてしまいました…(苦笑)

(でも好きなアロマのことなので必死にたたきこみましたよ)

主に精油の相性やバランスについての講座だったのですが、ブレンドを考える中で、先生から「例えばこんな組合せはどう?」と提案してもらったのでご紹介します。

今週のブレンド 

イランイラン

ペパーミント

レモン

感想

自分ではぜったい選ばない組合せです。

隣り合わせのグループじゃないし、ペパーミントそんなに好きじゃないし。

 

でもこの組合せを試してみると、ミントブルーがイメージされ、遠く幼い頃を思い出し、なつかしい気持ちになりました。(なんなのかは自分でもよくわからない不思議な感覚)

慣れてくるといろんな精油を使いたくなってくるそう。まだその域には遠い私です。

おまけエピソード

学んだことがストンと腹落ちした話。

前回のブログに書いたのですが、マスクスプレー用の精油を自己流でブレンドし「なかなかいいじゃん!」とハナタカでいた私。

いざエタノールと水とあわせてシュッとしてみると、なんだかまとまりのない香りで納得がいかなかったのです。

「トップ、ミドル、ベースのバランスは考えたはずだし・・」とまとまらない理由がわかりませんでした。

そんなタイミングで学んだブレンドファクター。それに照らし合わせ改めてブレンドしなおしてみると…

「こ、これは!!!」

ふわっと心地よいまとまりのある香りが広がり、敵数に意味があることをまざまざと体感しました。

 

先生も試行錯誤ブレンドしてく中で、おもしろい発見がたくさんあったとのこと。

たくさん失敗すること、失敗するにはまずやってみることが大事だと改めて感じました。

そこには新しかったり、クリエイティブなものが生まれる可能性も。

クラフト通していろんな香りと出会っていくぞーー

 

おしまい。